メニュー

かしのへき

〜この世にめったにない宝物〜

今はまだ知られていない
価値あるものを届けたい

消えゆく伝統を引き継ぎ、
革新を加え、次世代に繋ぎたい

かしのへきでは農業に関する事象に目を向け、日々、研究や農作物の栽培に取り組んでいます

乾燥芋

さつまいもづくり

土づくりからこだわり、かしのへきで栽培したさつまいものみを乾燥芋作りに使用しています。

皮剥き

皮剥き作業で仕上がりの見た目が大きく変わるため丁寧に剥きます。

薪火蒸し

火入れ加減で甘みや食感が大きく変わるため、薪火による蒸籠蒸しでじっくり様子を見ながら丁寧に蒸します。

天日干し

毎日一つずつ芋を返しながらじっくり干していくことで、甘味に上品さが生まれ、ねっとりもっちりした食感に仕上がります。

完成

丸干し乾燥芋は平干し芋とは異なり厚みがあることから写真でのインパクトはないですが、手に持った時の重量感や食べ進めるごとに変わる甘味と食感の変化をお楽しみください。

農作物

土づくり

農作物によって適切な土壌条件が異なるため、農作物の特徴の理解に努め、試行錯誤を繰り返しながら栽培を行っています。

挑戦

季節や土地に縛られず、今までとは違うタイミングでの農作物栽培や変動する環境に適した農作物の探究を行っています。

研究

土壌分析や微生物に着目し、農作物が最大限伸び伸びと成長できる環境づくりの研究を行っています。

ご購入

かしのへき

公式オンラインショップ

ご購入はこちら

お問い合わせ

uchida@kashinoheki.com